和茶日記

庭造りとアウトドアについて記録するつもり。やっぱりブログ名はこれにします。

庭造り1年目その5(初めての芝刈り)

7/5 昨夜は雨が降らなかったようで道路が乾いている。

外に出て、芝を触ると乾いている。

・・・今しかない!

急いで食パン焼いて食べて着替えて、芝刈りを始めました。

before

f:id:watyadiy:20200705121638j:plain

after

f:id:watyadiy:20200705121802j:plain

昨日のうちに、芝刈り機を購入しておいて大正解!

今回は毎度おなじみコメリではなくスーパーセンタームサシで購入です。

f:id:watyadiy:20200705121955j:plain

アークランドサカモト(=ムサシ)オリジナルの手動芝刈り機。SG-200DX

よくある高さ調整可能な手押し式の芝刈り機です。

お値段¥6,980-也。

4cm、3cm、2cm、1cmの4段階調整式です。

f:id:watyadiy:20200705122547j:plain

組み立て直後の写真撮り忘れた。

初芝刈り・だいぶ芝の丈も伸びているので、今回は3cmにセットして芝を刈ります。

f:id:watyadiy:20200705123032j:plain

スギナもろとも刈ります。

f:id:watyadiy:20200705123102j:plain

刈ります。

f:id:watyadiy:20200705121802j:plain

刈りました。

サクサク刈れるので、めっちゃ楽しい!これは快感かも。

f:id:watyadiy:20200705123312j:plain

お茶っ葉みたい。匂いを嗅いだら芝のにおいでした。(当たり前)

サッカースタジアムの芝マスターも、芝の匂いを嗅いで芝の状態を確認するって言ってたなぁ。

そんなわけで、初めての芝刈り完了しました。

次回は晴れ間を見て2cm刈りをしようと思います。

庭造り1年目その4(きのことスギナ)

6/28 今日は雨予報でしたが午前中は晴れ間も出ました。

昼過ぎからやっぱり雨になりましたが。

f:id:watyadiy:20200628150048j:plain

昨日と大差はないと思いきや・・・白いものが。

f:id:watyadiy:20200628150153j:plain

きのこ。

f:id:watyadiy:20200628150213j:plain

きのこ。

二週間くらい前からキノコがやってきてしまいました。

芝を張って間もなく、晴れた日は朝晩水をやっているので、水気が多いんでしょうね。

植えたばかりの芝にはいいことなのですが。

キノコが大繁殖しないよう、出てきたキノコは速攻で刈り取ります。

芝張りから1か月なので、そろそろ散水の頻度下げましょうかね・・・梅雨本番だけど。

 

そして、昨日除草剤を散布したスギナの様子。

f:id:watyadiy:20200628150434j:plain

なんとなく元気がなくなって横になっている気がします??

まだ一晩しか経っていないので気が早いか。

ここは来年芝を張るので、シバキープを散布しています。

家の裏のスギナは春先にラウンドアップを散布し主力のスギナは撃退済みですが、

生き残った残党がいたので、そこにもシバキープを散布しておきました。

スギナとの闘いはしばらく続きそうです。

庭造り1年目その3(芝の成長とスギナとの闘い)

毎週ブログアップして成長記録つけるつもりが、さっそくミス。

先週末はウイルス性胃腸炎と思われる体調絶不調によりスキップとなり2週間あけての芝の様子をお送りします。

f:id:watyadiy:20200627210815j:plain

6/27 の芝の様子です。

全体的に色が濃くなりふわふわの芝になってきました。

一部芝の成長が遅い箇所がありますが、購入時に一番表面にあり乾燥していたために、すこし弱っていたようです。

でもちゃんと新芽がでて成長が始まりつつあります。

ただ、芝の成長とともに・・・・

f:id:watyadiy:20200627210948j:plain

スギナが出てきました。

もともとスギナ畑といっても過言ではない土地だったのですが・・・

あれだけ根っこ取っても勢力衰えないとは・・・さすが地獄草。

放っておけないので、やりたくないのですが除草剤投入します。。。

毎度お世話になっておりますコメリにて新兵器調達してまいりました。

f:id:watyadiy:20200627211244j:plain

噴霧器と除草剤です。

噴霧器は安価でamazonでも評価の高い工進の蓄圧式噴霧器です。

除草剤はMCPP液剤計のシバキープエース液剤を導入です。

コメリで買ってもamazonで買っても金額はほぼ同じですね。さすが我らがコメリ

シバキープは希釈タイプで、ボトルに計量カップがくっついているので計量も超簡単です。

初めてなので2リッター分作って散布しました。

蓄圧式の噴霧器ですが加圧は計3回くらいで芝生の上と家の周りの散布箇所に散布ができました。

これ電池式の噴霧器とかいらないわ。

一週間程度で枯れ始めるということなので、来週には結果が出てくるでしょう。

スギナとの闘いはしばらく続きそうです。。。

f:id:watyadiy:20200627213012j:plain

そろそろ芝刈り機も準備しないといけないなぁ・・・つづく。

庭造り1年目その2(芝張り)

前回の記事で土壌改良まで完了したので、今回は芝を植えます。

watya-diy.hatenablog.com

GWから3週かけてふるいにかけた土に川砂を混ぜてEB-aで土壌改良した床土にさらに芝の床土を混ぜて作ったオリジナルの床土。

f:id:watyadiy:20200614085910j:plain

 今回はここに芝を植えていきます。

5/31 芝は毎度おなじみコメリで注文しておいたTM9です。

最初は値段に負けて普通の高麗芝にしようと思いましたが、先々の管理の事を考え、初期投資を奮発してTM9にしました。

f:id:watyadiy:20200615223424j:plain

芝を張る面積が約10平米だったので、とりあえず10束購入。

予約注文したので入荷したての芝を入手できました。

f:id:watyadiy:20200615223540j:plain

うん。ちゃんと青々して元気。

f:id:watyadiy:20200615223545j:plain

あのトヨタが改良した「省管理型コウライシバ」TM9です。

芝を植えて管理で飽きたら元も子もないので。

f:id:watyadiy:20200615223800j:plain

で、いきなり完成です。

芝張りに集中した結果、途中の写真が一枚もありませんでした。

目地張りで、目地は2cm感覚で張り込んでみました。

が、思いのほか芝が余ってしまったので延長戦突入。予定外のところにも芝張りをしています。

f:id:watyadiy:20200615224117j:plain

6/6 芝張りから一週間新しい芝の目がだいぶ出てきて青々してきました。

最初の一週間は、天気の様子を見ながら基本朝夕2回の水やりを行いました。

f:id:watyadiy:20200615224122j:plain

うむ。元気。

f:id:watyadiy:20200615224246j:plain

6/13 

目地もだいぶうまり芝の面積が拡大してきました。

ただ、表面で乾いていた芝は一部成長が遅れているようですが、小さな芽がでて成長を開始しています。

f:id:watyadiy:20200615224415j:plain

角度を変えるとこんな感じ。

ここ一週間は天気の様子を見ながら、1日一回の水やりをしていました。

そろそろ雑草も生えてきて、恐ろしいスギナの芽も出てきました。

スギナも光合成をする前にちょこちょこと退治中。芝がもう少し落ち着くまでは除草剤も撒きたありませんし、できる限り抜いて対処します。

思惑通り梅雨入りしてくれたので、雨の様子を見ながら水やりを続けたいと思います。

 

まとめて記事を書いたので、次回からは毎週末芝のキロを記事に書きたいと思います。

次回は備忘録がてら、芝張り、砂利敷きにかかった費用でも計算しましょうか。

 

~つづく~